M19 100チケドラフトチャレンジ Part9 ~混沌のワンドリターンズ~
M19 100チケドラフトチャレンジをしております、バゴすけです!
ルール説明はこちら→ http://mtgdraftfreak.diarynote.jp/201807142058526755/

9回目のドラフト。1パック購入+2チケ払って残り60チケです。少し心もとなくなってきた…!

【ピック編】
ピック譜はこちらから↓
http://magicprotools.com/draft/show?id=zBKvyJyl8KRiYnGNuUWY1mU50x0

1-1 脳筋プレイしたくなってビビアンの招致ピック。
1-2 稲妻の一撃と迷ったけど秘紋のアルマサウルス。
1-5 青が安そうなので旅だった甲板員
1-11 2枚目の技量ある活性師。こっからアーティファクト高めにする。

2-1 すでに緑青決め打ちしてたので土地。
2-2 以前使ったときに無双した混沌のワンド。

3-1 アドのドライアドか脳筋の5/5警戒かで迷って脳筋。

【デッキ編】
できたデッキは青緑アーティファクトという謎アーキタイプ。狙え3ターン目5/5!
除去がほぼないけどそこは混沌のワンドさん、オナシャス!!


【ゲーム編】
1戦目 青緑白 ×○×
1G 並べられてクリーチャーサイズで負け。混沌のワンドでデッキ見たら弱いカードが一枚もない…。つら。
2G 相手アーティ破壊2枚サイドインしてて悲しみ。負けそうになるも7/7に斧+アンブロエンチャつけて勝ち。
3G お、いけそう^^とか思ってたら3/3天使降臨してライフレースまくられて負け。


2戦目 青緑 ○×○
1G 旅だった甲板員→飛行の先駆者→技量ある活性師でwin
2G 7/7トランプル出されて負け。
3G ドレイクに斧つけて殴って勝ち。

3戦目 緑白赤 ○××
1G 機械職人の守護者にアンブロエンチャつけて勝ち。
2G 斧を5/5にして殴り始める。相手の土地が3色揃ってしまい、早めに決着をつけたいと思いアンブロエンチャつけるも光明の戒め。
  最後は地盤の裂け目で全員ブロック不可にされて負け。初めて使われたわ。
3G 相手がビビアンの招致使ってきて7/7めくれて負け。

【振り返り編】
なんだかかみ合わなくて負け。単体で弱いカード多かったかも?
混沌のワンド、相手が緑、青、白だとそんなに強くないかも。インスタントやソーサリーの除去がほぼなさそう。
黒、赤だったら除去があって強いんだけどな。相手の色次第ではサイドアウトもあるな。

ちょっと負けが込んできた!次回は少し環境まとめたいと思います。

コメント

k2
2018年7月21日14:37

カオスロッドは赤か黒がないと確かにサイドアウトしてもよさそう。
青の場合は相手のスペルのスタック起動が丸いかな

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索